10月3日(水) お天気:
@Taiga Glass
この日は特別休暇をいただき、なっちゃんと一緒に”オンパク”に参加してきました☆
みなかみ町では、9月20日~10月21日の1ヶ月間、”オンパク”というイベントが開催されています
”オンパク”とは「温泉泊覧会」の略で、地元の人が地元の人を案内して、みんながこの町を大好きになるための小さなプログラムの集まりで、温泉地として地域の活気とつながりを再生するまちづくりイベントだそうです
私たちは『ガラスのジュエリー作りとナチュラルランチ』のプログラムに参加してきました
担当は、Taiga Glassのオーナー、たいがさん☆自然に囲まれたステキな場所でした!!

好きな色のガラスを2本選んで、体験スタートです!!
ガラスは、熱くなると溶けて柔らかくなってしまうし、あまり冷めてしまうと割れちゃうしで本当に難しかったです。いっぱい失敗しながらでしたが、たいがさんに手伝ってもらってなんとか完成しました
*火を直接見てはいけないようで、みんなサングラスです

仕上げ中のたいがさん
まだ熱いので真っ赤ですが、無事完成

一緒に体験した4人分の作品☆左手前が私ので、右手前がなっちゃんのです☆
1つ1つ個性的な世界で1つのガラスに、感動でした
「かわいい~☆」とみんな大満足
楽しくて幸せなものづくりの時間でした☆

工房はお店にもなっています!!体験ではとても作れない細かくてステキな作品が所狭しと飾られていました!!全部欲しくなってしまいます
*こちらはお手本たち☆
通常は、2名サマ以上で、体験ができます☆料金は1人4,000円です。皆さんも、みなかみに遊びに来たときは是非足を運んでみてください!!

ランチは、私となっちゃんが大好きな「sumika living]さんプロデュースです
清流が流れるヨコで、まるでピクニックのようなランチタイムです
メニューもとってもヘルシーでおいしい豚汁・玄米酵素ごはん(?)・ライ麦パン(?)などなど・・・あんまりおいしくてサンドイッチはおかわりしちゃいました
sumika livingさんのお店は、上越線水上駅から歩いて5分足らずの場所にあります☆
日・月・金・土の週4日openしています!!お店の雰囲気もとてもステキですよ
是非行ってみてください☆

少人数制のプログラムでした☆一緒に体験した4人で記念写真
楽しくておいしくて、幸せいっぱいの1日でした☆

まゆ






















