初めてのファミリーキャンプ&カヌーツアー 1泊2日 @洞元湖&ならまたキャンプ場
9月9日(月)~10日(火)で、『初めてのファミリーキャンプ&カヌーツアー』を開催しました☆
	今回のお客様:
	おじいちゃん&おばあちゃん&パパ&ママ&お兄ちゃんのYくん&弟Sちゃんの3世代6名さま
	テントでのお泊りや早朝カヌーなどは、パパ&Yくんの男旅
	おじいちゃん&おばあちゃん&ママ&赤ちゃんのSちゃんは近くのお宿にお泊りでした☆
	夜はみんな揃ってアウトドアクッキングを満喫しましたよ~
	
	1日目最初のプログラムは『カヌー探検』です☆去年はお腹に赤ちゃんがいて一緒にカヌーできなかったママも初カヌーです 緑いっぱいの洞元湖をスイスイ、漕ぎ進んできました☆
緑いっぱいの洞元湖をスイスイ、漕ぎ進んできました☆
	今回はキャンプツアーということで、Yくんご期待のカヌーの上でのおやつタイムも満喫してきました。今回のおやつは、みなかみ名物生ドラです☆お口の周りにクリームをいっぱいつけて、大満足のひとときとなりました
	カヌーのあとは、パパと一緒に『初めてのテント設営』!!2人力を合わせてがんばりました☆
	お客さんが来るまでに、立派にパーティー会場が完成しましたね
	 
 
	みんなが揃ったら、『アウトドアクッキング』開始です
	メニューは①ドライカレー入りスタッフドチキン&②手づくりピザ&③プチBBQです☆
	Yくん&パパで丸鳥のお腹にドライカレーを詰めたり、上手ににんじんの皮を剥いたり・・・パパが剥いてくれたニンニクが1番大変でしたね~。
	 
 
	☆スタッフドチキン☆(左から使用前→調理中→完成)
	お肉も野菜もホクホク&ジューシー、100点満点の出来でしたね
	 
  
 
	☆手づくりピザ☆
	一人一人、自分の生地を形成して、自由にトッピングして焼きました
	個人差が大分でましたよ~、キレイに伸ばす人、適当に完成の人、お好み焼きのようなトッピングの人からカール入りピザの人まで・・・ 完成する頃にはすっかり日も落ち、キャンプ場は闇に包まれました
完成する頃にはすっかり日も落ち、キャンプ場は闇に包まれました
	 
  
 
	いっぱいおしゃべりをしたり、花火をしたり、楽しい夜はあっという間にふけていきました
	そして2日目
	初めてのテントのお泊り、ゆっくり寝られましたか?
	「おはようございます 」と元気いっぱい顔を出してくれたYくん☆今朝は5:30起きでした!!
」と元気いっぱい顔を出してくれたYくん☆今朝は5:30起きでした!!
	
	早速準備をして『早朝カヌーツアー』に出発です
	風もなく、鏡のような湖面をスイスイ☆やまびこ体験もばっちりでしたね~。
	キャンプ場に戻ったら『朝食』です。今朝は自分でホットサンドを作ってみました
	アスナちゃんと一緒においしい顔(?)
	 
  
 
	今日の1つ目のプログラムは『バームクーヘン作り』でした!!しっかり試作をして臨んだバームクーヘン作り、キレイな年輪模様が完成しました!!パパ&おばあちゃんというもう一つの親子キャンプも開催されていましたね
	 
  
 
	最後は『フォトフレーム作り』で楽しい2日間は締めくくりです☆
	キャンプツアーの思い出の写真を入れたフォトフレームを、木の実を使ってデコレーションしました!!パパ&ママ&Yくんで協力してステキなフォトフレームに仕上がりました
	 
  
 
	私たちスタッフにとってもあっという間な、楽しい楽しい思い出いっぱいの1泊2日になりました
	最初はパパ&Yくんの2人参加の予定でしたが、おじいちゃん&おばあちゃん&ママ&Sちゃんも参加してくれて、みんなで一緒に過ごせたこと、とても嬉しく思います☆ステキなお仕事のパパのお話もとても興味深く、面白かったです。これからも頑張ってください☆
	そして大きくなったSちゃんとみんなでまた遊びに来てくれる日を楽しみにしていますね
今回はファミリーキャンプ&カヌーツアーにご参加いただき、本当にありがとうございました!!
まゆ&ぶっさん&あすな





























