6月9日(土)           天気:
          @赤谷湖
	今日は雨の中でしたが、赤谷湖で行われたEボート大会に急遽行くことになりました
	ヒデさんが運営に関わっていて、そのお手伝いということで、6月7日に遥々広島から来てくれたトレーニングのぶっさんと二人で行ってきました。
	 
	まず私自身もEボートが何なのかも分からずに参加したのですが・・・
	こんな感じ↓
	
「Eボートとは、人々が気軽に川に集まり、川で交流するための新しい道具であり、上下流交流の促進によって、新たなエコライフ型の流域文化を創生することを目的としています。」ということです。
	大会は3部に分かれており、
	1部・・・マラソンという40分強漕ぎ続けるというなかなか過酷なレース
	2部・・・自然満喫レース
	3部・・・スプリントという短距離競争
	になっていました。
私とぶっさんは、みなかみ町の他のラフティング会社のスタッフやお客さんと一緒に「天野屋」というチームで1部と3部に出場しました☆
	2部の自然満喫レースは、レスキュー艇ということで、カヌーで応援に出かけました
	
	
「やっぱり私はこっちの方が好きだな☆」なんてほっとしながら、カヌー散歩を楽しんできました!!
	そして待ちに待ったお昼は、BBQ☆
	
	今シーズン初のBBQはおいしく楽しいひとときとなりました
残った食材は、今晩のおかずにいただいてきましたよ☆
	 
	そして最後は、スプリントレース!!白熱の展開となりました。漕ぐのはみなさんに任せ、私は旗持ち&声だし担当ということで楽しませていただきました☆
	
結果は8チーム中、1位!!ということで、「酒まんじゅう」や「たくみの里の飲むヨーグルト」の商品をいただいて、笑顔の帰宅となりました
大雨の中でしたが、ステキな仲間と貴重な経験ができました☆
	まゆ
	 






















