9月23日(月) お天気:
@久々の奈良俣湖&奈良俣キャンプ場
『みなかみオンパク』親子でDayCampツアー
今日は『みなかみオンパク』というイベントのプログラムの1つで、
≪親子DayCamp≫を開催しました
プチハプニングがあり、1家族来られなくなってしまい、
今回は、Kさんファミリーの貸切DayCampツアーとなりました!!

まずはキャンプサイトの設営☆みんなで協力してタープを張りました!!思いの他風が強く、何度も吹き飛ばされそうになりながら、無事張ることができました

次は、「ピザ生地作り」です☆ビニール袋に材料を入れ、コネコネ。「生地が膨らんでくれますように
」生地をねかせたら、カヌーツアーへ出発です!!
「いってきま~す!!」(photo:by Asuna)
私はママと一緒にカヌー散歩を楽しませていただきました
いつもはほぼ1人乗りですが、久しぶりの2人乗り、いっぱいおしゃべりができてとても楽しかったです☆

数え切れないほどカヌーで奈良俣湖を漕いでいるKさんですが、ここまで水位が低いのは初めてとのこと、「水の中って、こんな形になっていたんだ~」と、ある意味で貴重な経験になりましたね
ちなみに、今日の奈良俣湖の貯水率は63.0%でした☆

ゴツゴツの岩肌がそそりたって、なかなかかっこいい奈良俣湖の奥で家族写真1枚
今日はなかなかいい風が吹いていましたが、さすがKさん、スイスイでした☆
Sくんステキな笑顔で1枚
カヌーを漕ぐのも上手になりました☆
あっという間のカヌー散歩のあとは、お待ちかねのランチタイムです
ピザ生地はふっくらおいしそうに膨らんでくれていました!!自由にトッピングして、ツーバーナーで焼きました☆

個性がでますね
お顔ピザや、ネコピザ、ハートピザ、富士山ピザなんかが出来上がりました☆

左)ママのお顔ピザ 真ん中)私のネコピザは耳が1個とれてしまいました 右)アスナちゃん特製かぼちゃ&ベーコンのサラダ

ご飯の後は、工作タイム
今日は2種類作っちゃいました☆

①バードコール
こちらも個性豊かな仕上がりになりました!!Sくんは、工作が楽しかったそうです☆良かった、良かった

②木の実のフォトフレーム作り

パパ&ママの方が真剣(?)になっていましたね
フレームインして1枚
ステキなフォトフレームが完成しました

最後に記念写真、私も一緒に入れてもらっちゃいました

心配したお天気でしたが、雨も降らず静かな湖&キャンプ場でのんびりまったり過ごすことができました
皆さんとのDayCamp、もしかしたら私たちの方が楽しんじゃっていたかもです
今日はオンパクプログラム「親子DayCamp」にご参加いただき、本当にありがとうございました!!
またお会いできる日を楽しみにしています
まゆ






















